関東地方は梅雨明け!!!
と同時に酷暑…ゴミ捨てすら行きたくない😭
涼しい部屋にずっといたい
買い物も行きたくない…。
スーパー怠け者の私です!笑
不妊治療から妊娠期間に至ることを徒然なるままに
お届けしておりますがそろそろ佳境に入ってきました!
コアなファンもいてくれるので最後までお楽しみください!
抜糸します!今日生まれる?
2024.2.8
退院後の診察です!
以前にポリープ切除の手術をした際に子宮口を
マクドナルド方式で縫っていました。
シロッカーとは違い子宮の外側を縫っていたので
抜糸もそんなに大変じゃないよ!と言われていましたが
本当にあっという間に終わりました!笑
痛くも痒くもない☺️
赤ちゃんの頭も下がってきてるし抜糸したから
多分今月、いや来週には生まれるかもね〜!
次は出産で会おうね!と先生と約束して帰宅しました♪
帰宅して少ししてから出血っっっっ!!
こ、これは…!?
これから段々と痛みが出てくるのか?
少し痛みも出てきた気がするから本当に今日産まれるかも!!
えっ?これは?
はいっ!あれからお腹の痛みも出血もなくなりました。
抜糸して刺激されたことによる出血。
お腹の痛みは単純に大きい方の痛みでした😅
出たらスッキリ!!!笑
これ絶対に予定日まで生まれないやつ…。
大体、切迫で入院してるとなかなか生まれないって聞くから
私その1人なのかも😅
前回の抜糸から1週間後の2月14日妊婦健診に行ってきました!
まずはNSTから⸜🙌🏻⸝
35分くらい付けてて66くらいの張りが1回。
30~35くらいの張りは4回くらいあり。
ボクちゃんは元気でゴトンゴトンと鈍く動き回ってる😅
心拍は128~158くらいで安定ଘ(੭ˊᵕˋ)੭* ੈ✩‧₊˚
36週の体重は3197g
37週の体重は3216g
1週間で+19gなのでほとんど大きさに変化なし👌🏻 ̖́-
あまりにも大きくなりすぎちゃうと産むのに苦労するから
そのくらいでもういいよぉꉂ🤣𐤔
ただ、ボクちゃんはパパゆずりのBIGHEADなので
私の骨盤にフィットするのか???
と、言うことで次回2/20の妊婦健診時にレントゲン撮って
大丈夫なのかチェック✅するみたい…。
もしも、フィットしなければ帝王切開です👉🏻👈🏻💦💦
今日の内診でも子宮口はまだ1cmしか開いてない…
抜糸しても先週と変わらず🤦🏻♀️
天気の日は軽く歩いとり階段昇り降りしたり
家事やドライブなど陣クス等もやってみようと思います👍🏻🎀
終盤ゆっくり出来るのはいい事だけど
そろそろ会いたいなぁ🫶🏻❤️🔥
みんなボクちゃんの誕生を待ってるよ👍🏻 ̖́-︎
先生の予想だと2/20までは産まれる気配ない🤗
との事なので2月の満月の日…
2024.02.24.𝙎𝙖𝙩𝙪𝙧𝙙𝙖𝙮を待ってみようかしら……🤔♥️
最後の妊婦健診に…な?る?
今日で38w2d 妊婦健診最後の日になりましたꔛ🤍☺︎.*・゚
何故かと言うと…
2024.02.24 𝙎𝙖𝙩𝙪𝙧𝙙𝙖𝙮
8:45に入院して、計画誘発分娩になりました👶🏻👍🏻
その理由として…
①血圧も高くなってきてる
②尿蛋白が出始めている
③子宮頸管が薄くなってきてる
ただ、子宮口はまだまだ1~2cm程度の開大なので
微妙なところ💧
でも、先生の見解だと頸管薄くなってきてるから
促進剤使ったら子宮口開いて来るんじゃないか?
子宮口は柔らかいから…👍🏻 ̖́-︎
との事で、計画誘発分娩になりました✨
促進剤使うと痛いと有名ですが(⚭-⚭ )
もうここまで来たらやるっきゃないよね💪🏻🔥 ̖́-
やっと会えると思ったら頑張れる♥️
最後、◀︎◀︎ YouTube ▶︎▶︎観て勉強५✍
いきみ逃しもう1回頭に叩き込み実践⸜🙌🏻⸝
ただ、昨日の前駆陣痛で思ったけど…
深呼吸がなかなか出来ないって言うのが本当のところ💦
どうしても呼吸が浅くなるのが現状👉🏻👈🏻💦💦
痛い時こそ、深呼吸して力抜かないとダメって
分かってるけど本当に出来ない…😵💫🌀
だから、30週入ったらみんなマジで
呼吸法練習した方がいい‼️
と、言うことで
不安、恐怖、期待…色んな感情があるけど
頑張ってくるよ💙
待望のボクちゃんに対面するまであと4日⎛;c*•ヮ•⎞
実は…まだ生まれてません!
♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡
2024.02.24.𝙎𝙖𝙩𝙪𝙧𝙙𝙖𝙮
2024.02.25.𝙎𝙪𝙣𝙙𝙖𝙮
2024.02.26.𝙈𝙤𝙣𝙙𝙖𝙮
♡ ••┈┈┈┈┈┈┈┈•• ♡
2泊3日で産院にて
【計画誘発分娩】で入院しました🏥
結果は『失敗』となりましたがいい経験しました✌️
バルーン🎈入れたおかげで子宮口3cm開大までは
行ってるのであとは陣痛こいこい!体操🤸して
赤ちゃんの👶頭を骨盤にハメようぜ✨作戦🤪‼️
階段とか軽快に降りたり重い物(適度に)持って歩いたり
スクワットしたり床の雑巾掛けとか
家事はCreepy Nutsガンガン聴きながら進める💓
リラックスというよりはどうやったら
赤ちゃんの頭が下がってくるか…だけを考えて
わざとオーバーな動きをする!って感じです😁😁😁
昨日の帰宅前の健診では
ボクちゃん既に3670gくらいありました…😵💫💦
誤差あるとは言え…ヤバいデカい…
4000g超えの巨大児を産むことになるのか?😳
もうお願いだから今日でも明日でもいいから
出てきて欲しいです…切実に😭😭😭😭
ゴネてる場合ではないですよ息子さん😔💨
また29日に病院に行くのですが…
もしも、そこまでに産まれない様であれば
帝王切開になる可能性大です😱
▼妊娠高血圧の疑い
高い時がたまに見受けられる…
▼胎児が大きい
▼妊娠糖尿病
▼陣痛にノリにくい/促進剤が効きづらい
以上の理由から帝王切開か?となりました💨
今のところ痛みもないし夜もしっかり寝てれるので
陣痛来る気配もない、子宮口さらに開いてる可能性もない😞
果たしてどうなるのか?笑
てか、私本当に妊娠してるの?
お腹に赤ちゃん👶いますか?
胎動も慣れてきてるから動いても特に何も思わず…
だから余計に妊娠してますか?の自問自答😂
あと今夜含め3日で何か起こります様に🙏
ついに!ついに!生誕しました!
出産日🗓️2024.3.2
出産時間🕐am 1:30
体重 4030g
身長 54cm
分娩時間⏰ 14時間40分
出血量 🩸 1049ml
胎盤重量 1kg
予想通りの巨大児をしたから分娩しました!
初産でこれヤバいですよね…😵💫💨
私は貧血の数値がヤバくて点滴してました😂
人生初めての経験をしてとにかく思った事は
【親に感謝だなぁ…🥹】
これにつきます!!!
産む痛みよりもいきみ逃しが辛かった…
いきんでいいよ👍と言われた時のやる気が凄かった🤭‼️
いきみ逃ししてるのに勝手に声が漏れちゃう😳
ふぅーって息吐いてるつもりなのに勝手に
声が出てる😅これが本当に辛かった…💨💨
今思うと子宮口8〜10cmになるのに1時間くらいかかってる
と思うけど1番辛いこの時を1人で乗り越えた自分に
拍手👏したい!笑😂
なぜかわからないけどナースコール押して
看護師さんが「大丈夫?どうした?」って聞いてるのに
ひたすら無言で顔見て何かを訴える謎な行動を取ってました😅
忙しいのにごめんなさい…🙏😭
って後から謝りました‼️でも、それくらい辛くて
助産師さんでも看護師さんでもいいからいて欲しかったぁ😖😖
トツキトオカを一緒に過ごした我が子を
抱いた時はその重さと可愛さが一気に来て
子供を育てていく責任感がすごく増しました🫡🩵🩷
2人のペースが少しずつ出来上がって来たので
この調子で頑張っていこうと思います❤️
ただ、22時から1時くらいのちょいグズリと
ダラダラ飲みをどうにかしたい…😭💨
今は母乳🍼片側10分ずつ
ミルク🍼80ccで安定してるけどミルクだけで
済ませたい時は100ccにしてるが飲みきれない…😖
こんなに飲みムラあっていいものなの?😵💫
日々、試行錯誤しながら一緒に成長だね🤝🏻🩵🩷
パパもすごく協力してくれて自分ができる時は
夜中ミルク飲ませたりゲップさせたりと一連の流れを
やってくれています🙌
ちょっとしたことでも協力してくれるのは
本当に助かるしありがたい🙏✨
お義母さんも夕飯の準備毎日してくれてて本当に私は
育児だけに専念できる環境です😆💓
今月いっぱいはその優しさに甘えて4月から
色々と頑張らないとなぁ‼️🥲
骨盤矯正もだし産後ダイエットも体力作りも…😅
出産レポはまたの機会にレポのみでお届けします!!!
コメント